1025件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-15 令和 4年12月 定例会-12月15日-03号

災害時要援護者支援に向けてGISを活用した避難支援システム導入については、避難行動支援者避難支援体制充実に向け、将来的に個別避難計画の中に目視できる地図を取り入れるツールとしても、自主防災組織等共助にも役立ち非常に有効であることから、これまで再三取り上げてきましたが、実際の導入に当たっては、避難行動支援者名簿データ個人情報課題や、位置情報等の精度が低く実用性課題があることから、システム

清川村議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第1号12月 6日)

村道は198路線、総延長は約38キロメートルありますので、職員が毎月、路線を決めて道路パトロールを行いまして、路面状況道路側溝、ガードレール、カーブミラー等道路及び関連施設状態などを目視点検確認をしております。また、道路照明灯につきましても、球切れの連絡もいただいておりますが、夜間パトロールを行い、点灯異常などの確認もしております。  

藤沢市議会 2022-09-16 令和 4年 9月 定例会-09月16日-04号

都市整備部長川﨑隆之) 遊具点検につきましては、毎月全ての公園パトロール業務により巡回し、遊具の外観の目視触診可動部を動かして異音を聴診するなど、作動状況等日常点検実施しております。また、これと併せまして、年1回、専門業者へ委託し、目視触診、聴診のほか、ハンマー等で打診し、異音等確認するとともに、器具を用いて計測するなどの定期点検実施しております。

平塚市議会 2022-09-14 令和4年 教育民生常任委員会 本文 2022-09-14

それからひさしの修繕ですが、まず4月に公民館の職員のほうで目視で見まして、それから教育建設部門である教育施設課の専門的な職員が見て、状況確認しております。その中で5館ほど、モルタルの剥がれであるとか、塗装の膨れであるとか、そのようなところを確認しておりまして、そこは少し人が通るところですので、そこを点検しながら、検査しながら修繕していく、そのための予算を計上させていただいているところです。

二宮町議会 2022-09-07 令和4年第3回(9月)定例会(第7日目) 本文

点検を年に2回、目視とかいろいろ職員のほうも動くようになって、道路状況をよく把握されるようになってきたという動きは変わってきたことはあると思いますが、データ整理というか、見込みの仕方、これまで、先ほどおっしゃったような地区要望等を鑑みてっておっしゃることとはまたちょっと違う考え方を持って、違うというか、今後の道路修繕考え方についてどういうふうに見込んでいくか。

大和市議会 2022-09-07 令和 4年  9月 基地対策特別委員会−09月07日-01号

今回のC−130Rの部品紛失について基地に確認したところ、飛行点検飛行後の点検整備員目視、搭乗員目視等で時間をかけて行っている、過去に起きた部品紛失の箇所は、改めて徹底して点検整備を行っているなどの説明があった。 ◆(大波委員) どういう処分をしているのか分からないとのことだが、きちんとやらないと、米軍は結構いいかげんに処分するという傾向があると私は思う。

大和市議会 2022-06-21 令和 4年  6月 定例会-06月21日-03号

ただ、私が目視した限り、監視カメラを見つけることはできませんでした。  この踏切に限らず、小田急江ノ島線では人身事故が相次いでいます。本日の資料のほうで、裏のほうでいろいろ事故の一覧、私のほうでまとめさせていただいたものを表示しておりますけれども、様々事故が起きているところでございます。

小田原市議会 2022-06-20 06月20日-05号

3点目として、やはりガイドラインによると、建物の安全確認については、本来、応急危険度判定士有資格者が行うことを基本としつつ、大規模地震発生時には、全ての広域避難所安全確認をすることが困難であることから、目視により臨時的に施設の安全を確認するとされ、かつ2名以上で行い、少しでも安全性に不安があるときは、市災害対策本部に連絡して確認を受けるとあります。

大和市議会 2022-06-09 令和 4年  6月 基地対策特別委員会−06月09日-01号

その後も飛行点検定期整備において厳密な目視点検実施し、不具合の事前兆候の発見に努め、兆候が見られる場合は交換等対策を講じることにより、同様の事故再発防止に努めているとの報告を受けている。 ◆(山田委員) 原因はまだ調査中とのことであるが、こういった部品落下は毎回あることで、またかと慣れてしまうのが怖いことだと思っている。

厚木市議会 2022-06-08 令和4年第2回会議(第3日) 本文 2022-06-08

具体的な主な対策といたしましては、まず滞在時間の短縮、イベント終了を早めることから、花火打ち上げ時間を30分短縮する、また催し物を1日の開催にするほか、全会場での食べ歩きの禁止や飲食スペース設置露店店舗数の3割減少、各ポイント、露店等での消毒液の備えつけ、花火会場でのカメラカウンター及び目視による入場規制、駅やインフォメーション、主要交差点、SNSでの混雑状況の案内、または早期の他会場への誘導、

厚木市議会 2022-06-07 令和4年第2回会議(第2日) 本文 2022-06-07

155 ◯太田 寛消防長 私設の防火水槽点検に関しましては、水量等を直接確認する等、私有地内に直接立ち入る必要があるということで一定の制限がありますので、前回もお話ししましたとおり、外周部からの目視それから採水口の位置とか標識の損傷の有無とかの確認をしてございますけれども、現在は、火災予防に関する立入検査、それから火災防御活動上、必要な警防調査を行う際に、事前施設管理者

平塚市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日) 本文

こうした中で、現在の空き店舗数でございますが、毎年3月と9月に実施している市職員目視による中心商店街空き店舗調査によりますと、明石町及び紅谷町地区における1階または2階が空き店舗となっている物件の数は、直近の今年3月の調査では92件となり、昨年3月のピーク時と比べ14件減少しております。  

藤沢市議会 2022-03-14 令和 4年 2月 予算等特別委員会-03月14日-07号

例えばドライバーが見通しの悪いところの車に対する目視、安全確認というところが主になってくると思うんですけれども、生活様式も少しずつ変わってくる中で、高齢化というのも進んで、脱車の中で、自転車とか徒歩で移動される方も多くなってくる状況の中で、そのカーブミラーが若干安全確認しづらい状況が発生しているというか、例えば既存のカーブミラーでは自転車通行等確認がしづらいとか、歩行者状況も見えづらい。

厚木市議会 2022-03-10 令和4年 予算決算常任委員会環境教育分科会 本文 2022-03-10

ここはどういうふうになっていると荒廃地じゃないよね、これは実際に指導しなければいけないとかいうようなことを、今まで目視でやって、実際に所有者の方に通知を出したりとかやっていましたけれども、これをやることによって、ある程度見に行ってくれた農業委員だけの感覚じゃなくて、ある程度そういうところが、きちんとした制度化じゃないですけれども、そういうところも見られるようになるのでしょうか。

藤沢市議会 2022-03-08 令和 4年 2月 予算等特別委員会-03月08日-03号

日頃から定期的に職員による目視点検を行っておりますが、設置から長期間が経過し、令和4年度につきましては、4か所のうち2か所につきまして劣化が進行している文字の貼り替えを含めた本体の点検修繕を行う予定でございます。今後も記念碑をはじめ、表示板モニュメント等につきましては周期的に点検を行い、必要に応じて対応を図ってまいりたいと考えております。

藤沢市議会 2022-03-03 令和 4年 2月 定例会-03月03日-04号

続きまして、自主防災組織の強化、ICTを活用した取組の推進等に関する御質問でございますが、まず、GISを活用した避難支援システム導入につきましては、避難行動支援者避難支援体制充実に向け、将来的には個別避難計画の中に目視できる地図を取り入れるツールとして、自主防災組織等共助にも役立ち、非常に有効であると捉えております。